設定の具体例について

起動を次に設定⇒端末設置地点で震度3以上
音声を次に設定⇒音を出す震度 震度3から
画面の設定⇒発報時にP波とS波のアニメーションを見る

端末設置した地点の緯度経度等を設定しますので、設置地点での地震到達時間がわかります。

報知音(REICオリジナル音など)が内蔵されていますので、緊急地震速報が発報されると音で知らせてくれます。
PC型では、接点を用意しますので、信号灯および音声の稼動が可能です。
緊急地震速報(予測)に現在の揺れの状況を示す強震モニターもセットで設計できます。

なお、PC型とタブレット型では設定ができないものがあります。

ページトップへ戻る