no-photo

Vol.59

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      R E I C マ ガ ジ ン  Vol.59       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016.8.9 ━━━━━
暑中お見舞い申し上げます。
今年から施行される山の日(8/11)。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝
する」ことを趣旨とする日です。火山噴火・地すべりなど、災害と隣り合わせでも
ありますが、日頃の備えを万全にすることで、山の恵みを大いに感じ、共に暮らし
ていきたいと思います。
さて、本号では、(株)ニュークリアス プロダクト開発本部 木村氏により、企業
案内と最新サービスのご紹介をお届けいたします。

━━━ INDEX ━━━
[1] 会員トピック
  株式会社ニュークリアス
   プロダクト開発本部 主任技師  木村 優 氏

[2] REICニュース
  1. 「第1回防災推進国民大会」出展のご案内
  2. 「第4回 首都防災ウィーク」後援のご案内

[3] 歴史に学ぶ ==8月の災害史==

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[1] 会員トピック
  株式会社ニュークリアス
   プロダクト開発本部 主任技師  木村 優 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
昨今、標的型攻撃メールの「なりすまし」先として、実在する取引先
企業や団体のメールアドレスが悪用されることが増えてきています。
ニュークリアスが独自に実施した調査では、3割以上の組織が「なり
すまされても判別できないメール」を送信していることを
確認しています。
「なりすまされても判別できないメール」を送信していると、
以下のようなリスクが発生してしまいます。

1.「なりすまし」先として悪用されてしまうリスク
企業や団体としての社会的信用の低下し、
事後の対応や対策などにより膨大なコストが必要となります。

2.メールが不達になるリスク
「なりすまされても判別できないメール」は、メールセキュリティ対策が
進んでいる組織には届かず、業務上の支障の原因となることが
多々あります。また、標的型攻撃メールの被害増加に伴い、
このようなメールセキュリティ対策が、今後ますます強化される
ことは間違いありません。

当社「メルスケアサービス -Mail Health Care Service-」は、
指定のメールアドレスに、判定したい電子メールを1通送信
するだけで、送信者認証、送信元IPアドレス確認、
その他メール送信に必要な情報の信頼性を総合的に検証し、
「なりすまされるリスク」を判定し返答します。

判定は無料で実施致します。
ぜひ一度、皆様が普段使用しているメールが
リスクのある送信方法を取っていないか、
判定されてみてはいかがでしょうか。

本メルスケアサービスについての詳細は・・・
http://www.nucleus.co.jp/service/melthcare/

株式会社ニュークリアス http://www.nucleus.co.jp/
〒143-0016 東京都大田区大森北1-6-8 ウィラ大森ビル9階
TEL: 03-5753-2233(代表) FAX: 03-5753-2266

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 [2] R E I C ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
1. 「第1回防災推進国民大会」出展のご案内

内閣府による「第1回防災推進国民大会」が開催されます。
本大会では、大小様々なシンポジウムやワークショップ、展示などが実施され、
防災関係者から家族連れまで、幅広く参加できるものとなっています。
ワークショップでは、国立研究開発法人防災科学技術研究所による
講演やDr.ナダレンジャーの防災実験教室も予定されています。
展示会場では、REIC会員のアールシーソリューション株式会社による
「ゆれくるコール」の紹介があります。また、REIC事務局も出展しています。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお運びください。

日 程 :平成28年8月27日(土) 、28日(日)
会 場 :東京大学 本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1)
入 場 :無料(自由来場、事前申込不要)

◆展示会場◆
 *アールシーソリューション株式会社 :「ゆれくるコール」紹介
 *REIC :緊急地震速報(警報と予報)、緊急津波避難情報システム紹介
 *日 程 :平成28年8月27日(土) 、28日(日)
 *会 場 :東京大学 安田講堂4Fロビー、3F回廊

◆災害大国日本を生き抜く◆
 ~SIP「レジリエントな防災・減災機能の強化」と熊本地震での取り組み~
 *内閣府、文部科学省、科学技術振興機構、防災科学技術研究所
 *日 程 :平成28年8月27日(土) 14時~17時
 *会 場 :東京大学 理学部4号館
 *プログラム概要 :基調講演(泉田裕彦 新潟県知事)、講演(1部、2部)、
  パネルディスカッション「災害大国日本を生き抜く」

※詳細は、内閣府「第1回防災推進国民大会」ホームページを
ご覧ください。詳細はこちら

2. 「第4回 首都防災ウィーク」後援のご案内

首都防災ウィーク実行委員会による「第4回 首都防災ウィーク」が開催されます。
今年は、“楽しみながら防災を学ぼう!横網町講演防災レスキューフェスタ”と
題し、体験型プログラムや講演会を通じ、首都圏直下地震について考える
企画となっており、REICも後援しております。
是非皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお運びください。

日 程 :平成28年9月3日(土) 、4日(日)
会 場 :東京都横網町公園・東京都慰霊堂(東京都墨田区横網2-3-25)
入 場 :無料(自由来場、フォーラム・講演会については要事前登録)

※詳細およびフォーラム・講演会の参加申込みは、
 「第4回 首都防災ウィーク」ホームページをご覧ください。
 こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[3] 歴史に学ぶ ==8月の災害史==
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
REICマガジン発行月における過去の災害史をご紹介します。
過去の災害から、現在の備えを学ぶきっかけになれば幸いです。

・1964年(昭和39年)  昭和39年東京渇水(東京砂漠)
・2000年(平成12年)  三宅島噴火
・2005年(平成17年)  ハリケーン「カトリーナ」(米国)
・2011年(平成23年)  平成23年台風第12号(紀伊半島豪雨)
・2014年(平成26年)  平成26年8月豪雨(京都・広島)

——————————————————————-
※ REICへの入会案内はこちら
※ 本メールは配信を希望された方、REIC会員の方(前会員の方も含む)、
  REIC主催のイベントにご協力、ご参加いただいた方にお送りしています。
  REICマガジンの配信申込み・停止およびご意見・ご感想・情報提供は
  こちらまで
——————————————————————-
【REICマガジン】
発行日:月1回・毎月上旬発行(休刊:GW、年末年始など)
発行開始月:2011年10月
発行元:〒111-0054 東京都台東区鳥越2-7-4 エス・アイビル4F
特定非営利活動法人リアルタイム地震・防災情報利用協議会 事務局
TEL:03-5829-6368 FAX:03-3865-1844 HP: http://www.real-time.jp
——————————————————————-
Copyright(C)Real-time Earthquake Information Consortium.All Rights Reserved.
掲載記事を許可なく転載することを禁じます。